雪の降り積もる冬におすすめのミステリー小説を紹介!
雪に囲まれた山荘、雪のトリック、作品の象徴としての冬など、
冬という季節が舞台になっている7作品を紹介します。
こたつに入りながら、季節を感じられるミステリーを楽しんでみてはどうでしょう?!
それではどうぞ!
冬に読みたいミステリー小説
「星降り山荘の殺人」倉知淳
雪の降り積もる山荘に集まる癖のあるメンバー。そんな中で第一の殺人が起こる―。
雪に囲まれた山荘というクローズド・サークルで起こる殺人。という定番の推理モノ。
直球の設定である上に、各章の冒頭には親切に「この章に伏線がある」などの解説がある。
にもかかわらず、見事に騙される!爽快などんでん返し!
登場するキャラも「スターウォッチャー」「UFO研究科」など曲者揃いで、実に魅力的。
フェアな挑戦状に挑んでみませんか?!
「崖の館」佐々木丸美
真冬の北海道。人里離れた崖の上に建てられた館。
そこに住むおばを訪ねた、高校生の涼子といとこたち。
二年前に起きたおばの愛娘・千波の死の真相を探ろうとする中で新しい事件がおこる。
こちらは雪に閉ざされた館が舞台。お決まりの電話線の切断もありますw
登場人物がみな文学的、詩的かつ、哲学的で会話が抽象的で美しい。
想像力を刺激される作品。
この作品は佐々木丸美さんの「館」シリーズ三部作の第1部。
物語自体は完結してるので、この作品だけでも楽しめますが、興味ある方は続編もぜひ。
「館」シリーズ三部作
1.崖の館
2.水に描かれた館
3.夢館
「生還者」下村敦史
山から遠ざかっていた兄が、世界第三位の標高を誇るカンチェンジュンガの雪崩で死亡した。
弟の増田直志は、兄の遺品整理をしていると、ザイルに施された細工に気づく。
兄の死因は事故なのか、それともー。
雪山登山をテーマにした山岳ミステリー。
登山の描写は丁寧に描かれており、山を知らなくても楽しめる。
中盤からは、手に汗握るカンチェンジュンガへのアタック、二転三転する展開、驚愕の真相など
引き込まれること間違いなし!
私としては、こんな辛い思いしてまで山に登りたいとは思わない…
山を登った気分になれただけで大満足w
こちら、姉妹編として「失踪者」もあります。
「硝子の塔の殺人」知念実希人
・実業之日本社創業125年 記念作品
雪深き森に燦然と輝く「硝子の塔」。
ミステリを愛する大富豪の呼びかけで、一癖も二癖もあるメンバーが集められる。
そんな中、館の主人が毒殺される。そして、悲劇は続く。
奇妙な館、クローズド・サークル、癖のある招待客、密室、探偵、読者への挑戦状。
「ミステリーを愛するすべての人へ」というキャッチフレーズ通り、
ミステリーの色んな要素をぎっしりと詰め込んで、愛で包んだような作品。
探偵がミステリーオタクということもあり、歴代の色んなミステリー作品も出てきて、
ミステリー好きにはヨダレが出るw
知念実希人さんの描く本格ミステリーを堪能してください。
「冷たい校舎の時は止まる」辻村深月
・デビュー作
・第31回メフィスト賞受賞作
高校三年生の冬、雪の中、学校に集まった8人の生徒は、無人の校舎に閉じ込められる。
そこで、どうしても思い出せない学園祭で自殺したクラスメイトの名前を探し続ける。
時間の止まった校舎、何故か開かない扉など、ホラー・SFの要素もありながら、
学園ミステリーとしても面白い!
高校生という多感な時期のコンプレックスや、疎外感など、登場人物たちの心理描写が
深く深く描かれていて、その世界観に圧倒されます。
上下巻というボリュームのある作品なので、どっぷりと物語に浸ることが出来ます。
「殺しの双曲線」西村京太郎
東京で起こった双生児による連続強盗事件と、雪に閉ざされた山荘で起こる連続殺人事件が並行して描かれる物語。
冒頭に「この推理小説のメイントリックは、双生児であることを利用したものです」と宣言している。
こちらも雪に閉ざされた山荘モノ。
双生児✕ミステリーとして、伏線の数々、引き込まれる展開、驚愕のトリックと、まさに傑作!
こちらはアガサ・クリスティ「そして誰もいなくなった」のオマージュ作品でもあります。
興味ある方はこちらを。
→「そして誰もいなくなった」オマージュ作品6選!
「鳥人計画」東野圭吾
北海道札幌市の宮の森シャンツェで、スキージャンプ界の天才ジャンパーが毒殺された。
捜査中に届いた1通の「密告状」から事件は思わぬ展開に。
スキージャンプ競技の世界を題材にしたミステリー作品。
殺人犯が自分を密告した犯人を見つけるフーダニット、殺した動機を探るホワイダニット、
どのように殺したかを探るハウダニットと、それぞれの謎が絡み合い織りなすストーリーが魅力的!
もちろんラストにはどんでん返しもあり、ミステリーを存分に楽しめる傑作!
終わりに
いかがでしたでしょうか?
冬をテーマにしたと一言で言っても、作品によって色んな特徴があって面白いですよね!
寒くなる季節に季節感のあるミステリーをぜひ読んでみてください。
本選びの参考にしてもらえたら嬉しいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント